分类
发现
听书
课程
标签
搜索
注册
登录
分类
发现
听书
课程
榜单
标签
收录
注册
登录
日语情态与认知情态研究
文档评分:
4.0 (
0 个有效评分
)
文档语言:
中文
章节数量:
59
阅读人次:
0
收藏数量:
0
整理分享:
管理员
阅读
收藏
扫码
阅读
收藏
扫码
文档标签
认知
研究
日语
情态
文档概述
日语情态与认知情态研究
书籍目录
书籍评论 (
0
)
封面
推薦のことば
まえがき
第1部 モダリティの体系
第1章 モダリティに関する基礎概念と多様な考え方
1.本書の目的
2.基礎概念
3.モダリティに対する考え方の多様性
4.本書の基本的立場
5.本書の構成
第2章 関与とモダリティの分類
1.第2章の内容
2.先行研究におけるモダリティの分類
3.関与によるモダリティの分類
4.モダリティの主観性・客観性と話し手の関与
5.まとめ
第3章 主体関与型モダリティ-可能のモダリティと意志のモダリティ-
1.第3章の内容
2.可能のモダリティ
3.意志のモダリティ
4.まとめ
第4章 事態関与型モダリティ-行為要求のモダリティと事態評価のモダリティ-
1.第4章の内容
2.行為要求のモダリティ
3.事態評価のモダリティ
4.行為要求と事態評価のモダリティ表現の文法化
5.まとめ
第5章 命題関与型モダリティ-認識のモダリティ-
1.第5章の内容
2.認識のモダリティの定義
3.認識のモダリティにおける主観性と客観性
4.認識のモダリティ表現の文法化
5.まとめ
第2部 認識のモダリティ表現の諸相
第6章 「だろう」
1.第6章の内容
2.「推量」と「断定保留」
3.「推量」の再考
4.まとめ
第7章 「かもしれない」
1.第7章の内容
2.基本的意味
3.「是認-反論」の用法
4.「Pかもしれないし,Qかもしれない」構文
5.記憶の呼び起こしを表す「かもしれない」
6.まとめ
第8章 「はずだ」
1.第8章の内容
2.「はずだ」の用法
3.「はずだ」の「推論」の用法
4.まとめ
第9章 「ようだ」「らしい」「(し)そうだ」
1.第9章の内容
2.Evidentialityについて
3.「ようだ」「らしい」「(し)そうだ」とevidentiality
4.「ようだ」「らしい」「(し)そうだ」に共通の意味
5.まとめ
あとがき
参考文献
相关书籍
认知觉醒:开启自我改变的原动力
非均衡空间下新能源供给的多主体合作策略研究
黄河三角洲工矿废弃地复垦与未利用地开发利用研究:以胜利油田为例
绿色矿山智慧矿山研究:宁夏回族自治区煤炭学会学术论文集
矿井局部构造复杂区域回收煤柱综合性研究
九甸峡水利枢纽工程设计与研究
珠江三角洲典型软土区域特性及地基稳定性评价研究
机械设计硕士研究生入学考试试题汇 编
变频空调可靠性技术研究
旋转机械振动信号故障模式识别系统研究
河南古塔建筑形制研究(金代卷)
城市开放空间系统的调控研究
相关内容
《被驱逐者》
《崩溃:社会如何选择成败兴亡》
《当呼吸化为空气》
《怪诞行为学》
《基因》
《人类简史:从动物到上帝》
《乌合之众》
《物种起源》
《娱乐至死》
《在存在主义咖啡馆》
《自私的基因》
《国家为什么会失败》
×
分享,让知识传承更久远
×
《日语情态与认知情态研究》电子书下载
请下载您需要的格式的电子书,随时随地,享受学习的乐趣!
EPUB 电子书
×
二维码
手机扫一扫,轻松掌上学